ふとんのお手入れ・リフォーム
ヨーロッパの人々が代々家具などを修繕しながら大切に使っているように、ふとんも良いものをきちっとお手入れしながら、出来るだけ永く使うことは、地球環境にもやさしい仕組みです。
- ふとん丸ごと水洗い
- 木綿ふとんの打ち直し仕立て替え
- 羽毛ふとんの仕立て替えリフォーム

たとえば、羽毛ふとんを長く快適にお使いいただくためには、「日干し」「クリーニング」が効果的です。これらのお手入れを行うだけで、羽毛のかさ高が大きく変わります。

(羽毛の重量は、すべて同じです)
ふとん丸ごと水洗い

羽毛ふとんを、5年も10年も洗わないで使い続けている方がたくさんいらっしゃいます。何日もシャンプーしていない、あなたの頭を想像してみて下さい。お手入れしないと、羽毛ふとんのダウンが傷んできます。もちろん表の側生地も。 キレイにするだけでなく、ふとんを長持ちさせるためにも、3~5年に一度は羽毛ふとん等の丸ごと水洗いをお勧めします。羽毛ふとんの他、あらゆる寝具の丸ごと水洗い承ります。
汗・汚れ・ニオイ・ダニ・雑菌、 スッキリ洗い流します。
羽毛ふとんリフォーム
くたびれた羽毛ふとんリフォームで元気に
お使いの羽毛ふとん、汚れ・片寄り・かさ減り・側の傷みや破れ・羽毛の飛び出し・保温力低下、気になりませんか。
羽毛ふとんは、長年使い続けると、人の汗や汚れの影響で、側生地や中身のダウンが少しずつ傷んでいきます。
5年以上、お手入れせずにお使いの羽毛ふとんは、まずは健康診断をお勧めします
当店の羽毛診断士にご相談下さい。
まずは、090-5006-7417へお電話下さい。
お近くの場合はお布団をお持ちいただくか、お伺いさせて頂くことも出来ます。
ふとんの中味の羽毛を取り出して、羽毛の痛み具合等を確認し、リフォーム出来るか健康診断します。

羽毛診断士 榎 正和
あなたがお使いの羽毛ふとんの中身は、いったいどのランクでしょうか。
羽毛の健康診断での、色々な羽毛ふとんの傷み具合の比較です。
A~Eは、羽毛の重量は全て同じですが、羽毛ふとんの使用期間や手入れ方法の違いによって、こんなにもかさ高が変わります。
右側のEランクに近づくにつれて、だんだんと羽毛が絡まる、壊れるなど、傷みがひどくなっていきます。

(羽毛の重量は、A~Eすべて同じです)
あなたの羽毛ふとん、5年以上お使いの場合は、なるべく早く羽毛診断をしてください。D・Eランク以上になってしまうと、リフォームする価値がなくなってしまいます。
リフォームは、羽毛の洗浄方法の違い、足し羽毛や側生地のランク、マス目の細かさなどによって、仕上がりも価格も異なります。お客様のご要望をお伺いして、最適な方法をご提案させていただきます。
当店がおすすめする、羽毛ふとんリフォームプレミアムダウンウオッシュコースの工程

羽毛を側から取り出して、羽毛だけを洗う。だから、汚れが落ちやすく、からまった羽毛もほぐれてふんわり。
くたびれた羽毛ふとんが、リフォームでふっくら元気に!

Before

After
羽毛ふとんリフォームの価格例(消費税込み)
SLサイズをSLサイズにする場合
- プレミアムダウンウォッシュ 39,600円より
DLサイズをDLサイズにする場合
- プレミアムダウンウォッシュ 51,700円より
*価格は、使用側生地の違い・足し羽毛のランクによって変わります。
木綿ふとん打ち直し仕立て替え
木綿ふとんは、使い捨てではありません。古くなったら再生し、新しい生地に交換してくり返し使えます。これをふとんの打ち直しといい、自然環境にもやさしい資源循環の仕組みです。
木綿は、蒸れないので夏にさわやか、静電気を起こさないのでゴミを吸い寄せない。肌にやさしいので赤ちゃんやアレルギー体質の人にピッタリ。まさに人にやさしい素材です。
5年以上使ってくたびれた、ふとん
使っていない重くてかさ張る、婚礼ぶとん
掛ぶとん

Before

After
敷ぶとん

Before

After
婚礼ぶとん

Before

After
木綿は蒸れない、静電気が起きない、肌にやさしい
こんなふとんに、生まれ変わります

薄くて軽い、敷パッド(薄い敷ぶとん)
蒸れて暑い、ウレタンマットや合繊綿の敷ぶとんの上に、冬の寒いベッドマットの上に。
かる~い肌ぶとん、蒸れない、肌になじむ
ガーゼのカバーを被せて、より快適に…
冬は羽毛布団の上に。


ごろ寝ふとん
軽くて楽々持ち運び
赤ちゃん用のごろ寝マットや座ぶとんもご対応いたします。

木綿ふとん仕立て替えの価格例(消費税込み)
- S掛ふとん 9,000円
- S敷ふとん 8,800円
- 座ぶとん 1,600円
*使用生地・足し綿の有無等々で変わります。その他詳しくは、お問い合わせください。
あなたの近くのお店だから、何でもすぐ対応できます!
羽毛ふとんのリフォームや、綿布団の打ち直しなどのご用命は、ご自宅にお伺いすることも出来ます。また、購入後もあなたの近くのお店だから何でもすぐ対応出来ます。
「布団、枕の調子が悪いなあ」と感じたら、榎ふとん店にご相談ください。
090-5006-7417不定休 / 営業時間 AM8:30~PM7:00
